富士山草原・スミレ10種類ツアー
雄大な富士山を望む草原で、スミレを楽しむハイキング。高尾エリアでは見られないスミレの数々。さまざまな植物にも出会えます。フラットなコースをゆっくり歩きながら、お花をじっくり観察できるので、ビギナーの方も安心してご参加いただけます。
詳細
日程 | 4/12(土)、4/15(火)
※2名以上でしたら、ご希望日で開催リクエストできます。 |
定員 | 3名 |
レベル |
体力1 ★☆☆☆ 歩行5h/距離6km/標高差100m |
料金 | 12,000円/現地精算(現金のみ) |
集合 | 河口湖駅 9:00 展示電車(モ1号)の前 |
解散 | 河口湖駅 17:00ごろ |
ルート | 河口湖駅からガイド車で現地へ。花の咲くポイントを数か所めぐります。 |
トイレ | 各所にあり(2~3時間毎) |
その他 | お申し込み1名から開催。定員が少ない為、グループでお申込みの場合はご相談ください。ココヘリをお持ちでしたらIDをお知らせ下さい。登山届はこちらで作成します。雨天や荒天が予想される場合は中止、遅くとも前日18時までにお知らせします。当日、山歩きに不要なお荷物(スーツケースなど)はガイド車に置いておくことができます。 |
お申し込み・ご参加基準
- ご参加基準
- 健康チェックシート
(2025年の初回参加時) - 保険・キャンセル規定など
- ツアーを申込む
- 各種割引
LINE公式アカウントの登録
ご質問や催行に関する連絡、当日の待合せ時など、担当ガイドとスムーズに連絡が取れるよう、ご参加に必須とさせていただきます。LINE公式アカウント
持ち物リスト
- トレッキングシューズ・しっかりとしたスニーカ
- 防寒着(フリース・薄手のダウン)
- 登山用レインウェア
- 昼食・行動食
- 飲み物
- 折り畳み傘
- 敷き物
お願い
植物を守るために
ツアーで紹介した植物について、場所が特定できてしまうような写真・GPS軌跡・位置情報は、WEB(各種SNS・YAMAP・ヤマレコ・youtubeなど)に公開されないようお願いします。場所が特定されてしまうと、情報を辿って観察者が集中しやすくなり、踏み込みや盗掘により植物がなくなってしまう恐れがあるからです。
過去のツアー
富士山麓のスミレガイドだん☘
— 植物が好きな登山ガイド (@mineatsuc) April 16, 2023
昨年、高尾山ではじめたスミレ10種類ツアーですが、その初回に参加されスミレ沼に入られたお客さま3人が、奇跡的に同席され、同窓会的なスミレツアーになりました。観察したスミレはなんと22種類。自分にとっても特別な嬉しい日になりました😂 pic.twitter.com/51oRgycoPp