X(Twitter)

富士山を下るツアー

富士山5合目から標高差1,000m、景色を楽しみなが「富士山を下る」ツアーです。新緑から紅葉まで長い期間(5~11月)楽しむことができます。宝永火口の絶景、ダケカンバやカラマツの森、双子山の大展望など、富士山の魅力を存分に味わうことができます。下りが苦手な方の練習にもピッタリ。ガイド貸し切りのプライベートガイドです。

10月開催の様子

詳細

日程 5月~11月上旬(富士山スカイラインが通行できる期間)
定員 3名まで
歩行時間 ゆっくり5-6時間
レベル はじめて~初級(危険箇所はありません)
料金 参加1名:30,000円/人
参加2名:16,000円/人
参加3名:12,000円/人
★現地精算(現金のみ)
★別途タクシー料金:約8,000円
集合 JR御殿場駅富士山口に8〜9時
★電車到着に合わせて集合時間を調整できますのでご相談ください。
★マイカーでお越しの場合はご相談ください。
解散 JR御殿場駅 17-18時
アクセス情報 ロマンスカーふじさん号、高速バスが便利です。
ルート 富士宮5合目スタート→宝永火口→御殿庭→双子山→御殿場5合目ゴール
トイレ トイレ施設はございません。ツアー中は野外トイレになります。
その他 お申し込み1名から開催。ココヘリをお持ちでしたらIDをお知らせ下さい。登山届はこちらで作成します。雨天や荒天が予想される場合は中止、遅くとも前日18時までにお知らせします。当日、山歩きに不要なお荷物(スーツケースなど)はガイド車に置いておくことができます。靴のなかに砂が入らないように、ハイカットのシューズとゲーター(フットスパッツ)を必ずご準備下さい。

お申し込み・ご参加基準

持ち物リスト

  • ハイカットのトレッキングシューズ
  • ゲーター(フットスパッツ)
  • 登山用レインウェア
  • ザックのレインカバーor折り畳み傘
  • 飲み物
  • 行動食(おにぎりなど)
  • 防寒着(フリースジャケットなど)